法科大学院・司法試験コミュニティ  
ホームサイトマップ

既習者コースと未習者のコース

ホーム > 既習者コースと未習者のコース

法科大学院(ロースクール)には、「2年制の既習者コース」と「3年制の未習者コース」の2つのコースがあります。
ここでは、両者の違いについてご説明致します。


既習者コースと未習者のコース

法曹を目指す方の大多数は、法学部の大学で法律科目を履修し、法律理論を学んでいます。
そのため、法学部などで法律を学んできた、法律知識の基礎のある者は2年で卒業できる、というのが、「2年制の既習者コース」です。

一方、法学部以外の出身の方など、法科大学院(ロースクール)で法律をを基礎から学ぶことにより、法曹にふさわしい知識などを身につけるのが、「3年制の未習者コース」です。

実際には、法学部出身の方が未習者コースに入学したり、法科大学院(ロースクール)入学のための勉強で法律の知識を身につけて、法学部以外の出身の方が既習者コースに入学するケースもあります。


選抜方法

「既習者コース」と「未習者コース」の選抜方法には、いくつかパターンがあります。

個別募集方式
最初から既習者コースと未習者コースを別々に募集する募集方式です。

内部振分方式
最初から未習者コースと既習者コースを区別することなく募集する募集方式です。
内部振分方式は、大きく分けて以下の2つに分類できます。
・全体の試験と並行して法律科目試験を実施して、合格者のみを既習者コースに振り分ける方法
・まず未習者コースの合格者を発表し、その後、希望者に既習者コース試験実施して振り分ける方法

また、既習者コースと未習者コースを別々に募集する法科大学院(ロースクール)には、同じ法科大学院(ロースクール)の両コースの併願を認めない場合があるので、事前にチェックしておきましょう。


コンテンツ一覧

ホーム
集まる
掲示板について
法科大学院・司法試験情報交換・質問&回答掲示板

知る
弁護士・検察官・裁判官とは
法曹になるまで
新旧司法試験の受験資格の違い

旧司法試験
旧司法試験の概要
一次試験
二次試験
旧司法試験の統計

新司法試験
新司法試験の概要
新司法試験の受験資格
新司法試験の択一式試験
新司法試験の統計

法科大学院
法科大学院統一適性試験(JLF)の概要
法科大学院適性試験(DNC)の概要
法科大学院統一適性試験(JLF)の統計
法科大学院適性試験(DNC)の統計
受験資格
法律科目試験
書類選考
法学既習者試験
法学既習者試験の統計
英語のスコア(TOEIC)
英語のスコア(TOEFL)

選ぶ
専門学校情報
LEC東京リーガルマインド
早稲田セミナー
辰已法律研究所
伊藤塾
中央法律研究所
河合塾ライセンススクール
Z会
大学入試センター

調べる
既習者コースと未習者コースの違い
法科大学院入試の勉強法

その他
リンク先ブログの更新情報
サイトマップ
スタッフ一覧
ご利用にあたって
リンクの方法
相互リンク募集のお知らせ
プライバシーポリシー
お問い合わせ

法科大学院・司法試験コミュニティ ホームへ戻る

Copyright (C) 法科大学院・司法試験コミュニティ All Rights Reserved.